選挙!
選挙の投票日ですね~!
行きました?
うちは、朝行きました。
うちは、選挙は基本全部行ってますが、意外と周りの人に話すと、「へ?行った事ない!行くの?」て、逆に聞かれたりなんかすることも・・・。たしかに、投票に行っても、同世代に出くわすことって、小学校や幼稚園の参観に行く時に比べたら(笑)、全然少ないような気はするけど・・・。
まあ、今回の選挙は、ちょっとした話題の選挙でもあるから、普段は行くの忘れてた!なんて人も行ってるような気はするけど・・・。(県知事選なんかになると本当に忘れていた人結構聞いてびっくりしました)
実際、11時ぐらいに行ったら、普段はスーッと入れるのに、並んでから投票の部屋に入ったので、やっぱり投票率今回はなかなかいいのかな?と思ったり。
比例区の行方が気になるところ。予想通りの展開になるのかな~??
先日、近くの川で三世代交流の川遊びイベントが。
めっちゃ雨降ってたけど、関係ナシにみんな楽しんで、生き物を探していました!専門の先生も来られていたので、いろんなお話も聞けました。
猪名川に住む生き物の冊子がまたおもしろくて、つかまえては、それで調べて・・・みたいなことも楽しかったようです。
最後に、なぜか金魚を放して、つかみどり大会
今まで避けてきましたが、ついに我が家に生き物がやってきました(笑)。
川遊びして、金魚のおみやげつき~♪・・・て、子供たちはルンルンだしー
これ以外に、川で見つけたのは、うちはサワガニと、小さな透明のエビさんを連れて帰りました。
お隣の方が、使っていない水槽をくださいました
水槽をくださったお隣の方、先日まで、自家用車でフェリーに乗って北海道へ行かれていました。あま~いコーンのおみやげまで。
自家用車でフェリーで北海道てのもええなあ~!と、モソモソ、フツフツと頭の中で妄想してしまうのでした
| 固定リンク
コメント
♪zhunziさんへ♪
すごい!オールキャンプですか?!
zhunziさんちはパワフルですねー!!
いつかうちもそんなのしてみたいな~。
投稿: ♪zhunziさんへ♪ | 2009年9月 1日 (火) 10時35分
こんにちは!
すごい偶然!?我が家も今年はフェリーで北海道へ行ってきました。
10日間ほどオールキャンプです。
無料のキャンプ場がたくさんあるので、宿泊費¥0でオススメです~。
去年は同じく車でTDR。
ボンファイヤー大盛り上がりでしたね。
投稿: zhunzi | 2009年8月31日 (月) 15時12分